2022年10月10日読了時間: 1分
top of page
検索
2022年9月12日読了時間: 1分
伊勢原市パートナーシップ宣誓制度
伊勢原市で、現在、パートナーシップ宣誓制度(案)のパブリックコメントが9月26日まで実施されています。 来年度の実施予定です。 近隣市との連携もとっていくとのことです。 私たちも求めていたことですので、実現に向けて動いて良かったです。 ぜひみなさんのご意見もお寄せください。...
2022年9月12日読了時間: 3分
2022年2月13日読了時間: 2分
2022年2月8日読了時間: 1分
2022年2月7日読了時間: 3分
政党助成法廃止法案を提出
日本共産党国会議員団は4日、「政党助成法廃止法案」を参院に提出しました。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-02-05/2022020501_01_0.html 以下、日本共産党の田村智子政策委員長の会見の全文です。...
2022年2月1日読了時間: 2分
2022年1月31日読了時間: 3分
佐渡金山の世界遺産推薦について
日本政府は、戦時の朝鮮人強制労働の事実を認めるべきである 世界文化遺産として推薦に値するものだとしても、同時に、日本が行った朝鮮人強制労働の事実(負の歴史)についても認め、「犠牲者を記憶にとどめる措置をとる」必要があると考えます。長崎の軍艦島のを含む世界遺産登録の際も、国際...
2022年1月24日読了時間: 3分
2022年1月24日読了時間: 3分
2021年11月5日読了時間: 1分
2021年11月5日読了時間: 3分
「議案第55号 権利の放棄」〜北口周辺整備事業の失敗によって残った市債権の放棄について〜
9月議会最終日。 「議案第55号 権利の放棄」に対して、私たち日本共産党伊勢原市会議員団は、附帯決議をつけた上で、賛成しました。 附帯決議については以下の通りです。 附帯決議の内容 伊勢原駅北口周辺の再開発事業は、1990年に都市計画決定がされてから30年が経過しています。...
2021年10月30日読了時間: 1分
2021年10月15日読了時間: 3分
2021年9月7日読了時間: 6分
市債権放棄の議案に対する質疑と答弁
9月6日に行われた9月議会で、伊勢原駅北口周辺地区整備事業の推進のために、過去の事業の失敗のために残った再開発組合に貸し付けている約6.6億円の市債権の放棄の議案に対し、質疑を行ったのでその概要を報告します。 明日(9月8日)、9時半から、産業建設常任委員会にて、日本共産党...
2021年9月7日読了時間: 1分
2021年9月7日読了時間: 3分
2021年7月13日読了時間: 1分
2021年7月12日読了時間: 3分
2021年7月12日読了時間: 2分
bottom of page





















