top of page
検索


2022年10月26日読了時間: 0分


2022年10月26日読了時間: 0分


支払い不要の差額ベッド代の周知
病院の「特別療養環境室」いわゆる個室に入院した際に徴収される保険のきかない部屋代、いわゆる「差額ベッド料」について、6月議会の一般質問をしましたので報告します。
2022年10月26日読了時間: 1分


買い物困難者の支援について
6月議会一般質問の報告です。
2022年10月26日読了時間: 1分


旧統一協会(世界平和統一家庭連合)及びその関連団体との関係全貌の解明、及び関係の断絶、霊感商法等被害に関する相談対応を求める申し入れ
9月8日に髙山市長へ旧統一協会に関する申し入れを行ってきました。 伊勢原市にも旧統一協会系の事務所が伊勢原駅北口にあり、「世界平和女性連合いせはら」という団体も確認されています。 伊勢原市として、現在、弁護士団体にも確認中とのことで、これまでの状況も含め明らかにするよう求め...
2022年9月12日読了時間: 3分


安保法制について
日本が戦争に巻き込まれる危険がここに 日本が攻撃されていないのに… 自公政権が強行した安保法制は、憲法違反の集団的自衛権を容認し、日本への攻撃がなくてもアメリカや戦争に参戦する仕組みです。 過去最大の軍事費や「敵基地能力の保有」の検討など「戦争する国づくり」への暴走は、その...
2022年2月8日読了時間: 1分
政党助成法廃止法案を提出
日本共産党国会議員団は4日、「政党助成法廃止法案」を参院に提出しました。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-02-05/2022020501_01_0.html 以下、日本共産党の田村智子政策委員長の会見の全文です。...
2022年2月7日読了時間: 3分


安保条約について
日本共産党の綱領について、一部の政党やメディアから、「日本共産党の言っていることは現実離れしている」など繰り返されています。 また、中国共産党や北朝鮮などと、日本共産党を同列視する方もいます。 テレビなどで報道された勝手な共産党のイメージがそのまま入っていることもあります。...
2022年2月1日読了時間: 2分
佐渡金山の世界遺産推薦について
日本政府は、戦時の朝鮮人強制労働の事実を認めるべきである 世界文化遺産として推薦に値するものだとしても、同時に、日本が行った朝鮮人強制労働の事実(負の歴史)についても認め、「犠牲者を記憶にとどめる措置をとる」必要があると考えます。長崎の軍艦島のを含む世界遺産登録の際も、国際...
2022年1月31日読了時間: 3分


衆議院選挙についてのお礼
衆議院選挙でご支援いただき、ありがとうございました。 日本共産党は、改選前の議席12議席から10議席に減らす、大変厳しい結果となりました。 今回の反省を活かし、今後の活動にもつなげていきます! 一方で、野党共闘で一本化を図った選挙区で勝利を収めるなど、野党共闘の成果は確実に...
2021年11月5日読了時間: 1分


比例は日本共産党にみなさんの1票をお願いします!
明日がいよいよ総選挙の投票日です。 政権交代のかかった大事な選挙です! 選挙権のない子どもたちは、政治も政権の選択もできません。 私たち大人が、子どもたちの未来の姿について真剣に考え、どういう社会にするべきか、選挙を通して意思表示していく。その責任があると思います。...
2021年10月30日読了時間: 1分


新型コロナウイルス感染症の対策や支援の強化・拡充を!
昨年から続く、新型コロナウイルス感染症の蔓延は、依然、終息の目途がつかない中、市民生活に深刻な影響を与えています。日本共産党伊勢原市会議員団では、この間も介護施設や商店街などの状況を直接聞き取り、市に要望を伝えてきました。引き続き、コロナ対策の取り組みを推進するよう川添議員...
2021年7月12日読了時間: 3分


同性パートナーシップ条例の制定を!
同性パートナーシップ条例とは… 同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、お互いを「パートナー」とする証明書を発行することなどを定めた条例。パートナーがけがや病気で手術、入院した際の付き添いや、市営の家族向け住宅への入居などが可能となります。...
2021年7月12日読了時間: 2分


伊勢原市議会6月定例会 日本共産党伊勢原市会議員団ニュース
6月議会のニュースが完成しましたのでご覧ください。 ・一般質問(川添・宮脇議員) ・コロナ対策関連の補正予算について ・コロナ支援策 ・陳情について #伊勢原市 #伊勢原市議会 #6月定例会 #日本共産党伊勢原市会議員団 #ニュース #コロナ対策 #陳情
2020年7月21日読了時間: 1分
bottom of page






