top of page

伊勢原市特別職員(市長、副市長、教育長)の給与の減額

6月議会では、市長、副市長、教育長の給与についても7,8,9月の給与をそれぞれ、市長20%(現在10%減)、副市長10%(現在5%減)、教育長10%(現在5%減)を減額する議案も出されています。



 議員報酬の削減の中でも書いていますが、やはり、給与に見合った政策の推進を行うことが必要で、本来は市民のための行政運営を行えていれば、給与を削減しなくてもいいはずです。


 しかし、この間、公共施設の有料化や下水道料金の値上げなど、市民負担を増やしておきながら、実は、議員も特別職員も期末手当や給与が引き上げられていたことをご存知でしょうか?


 ですから、今回の特別職員の給与の引き下げについては、私は賛成するつもりです。


 市民の皆さんはどうお考えでしょうか。



最新記事

すべて表示
自己肯定感と自己効力感

良く、子育てにおいて、自己肯定感を育むことが大事 と言われます。 この自己肯定感は、「現在の自分に自信がある」状態 のことを指します。 しかし、自己肯定感だけでは不十分で 人生において、自己効力感を高めることが大事になってきます。...

 
 
 

Comments


  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン

ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page