top of page

選挙戦が終了

選挙戦が終わりました。


前回選挙よりもヘトヘトになりました💦

年取ったのかな…


今回の選挙、本当にたくさんの方に支えられ、最後まで元気をもらって頑張れました💪

若い方からの声援がこれまでで1番多い選挙でした😆


1週間昼と夜のご飯を用意してくれた、おば様達💖

快く、アナウンサーや運転手を引き受けてくれた皆さん🚐

多くの方からの激励や差し入れ、本当に感謝しかありません🥲


そして何よりも家族には多大な負担をかけて、子ども達も「最近、お父さんと遊んでない」と言っていたとか。


実は、今回の選挙やその前の活動中、駅の朝立ちはしませんでした、というかできませんでした。

子ども4人と妻も5人目を妊娠中🤰

朝立ちに行くと、妻が1人で4人を見ることになる。それだけ負担をかけてやるべきか悩んだ結果やめました。

「川添はそんなもんか」と思われるかもしれませんが、その時々で、どういう選挙活動が良いのか、日々悩み選挙に臨みました。

明日、どういう結果が出るかわかりませんが、やれることはやったと思います。


今回の選挙は、4年間、私が取り組んできた様々な活動がどう評価されるのか、内心ドキドキしています🫣


皆さんのご支持、明日の投票は、「川添やすひろ」とお書き頂きますよう、よろしくお願いします!


#伊勢原市議会議員選挙

#日本共産党

#川添やすひろ

最新記事

すべて表示

先日、総務常任委員会で陳情第7号「政党機関紙の庁舎内勧誘行為の自粛を求める陳情」についての陳情審査が終わりました。 委員会では、 日本共産党伊勢原市会議員団の私、庶民の岸議員が反対。 創政会の小沼議員、萩原議員、大山議員、進風会の山田議員が賛成に。 結果、総務常任委員会では採択されてしまいました。 29日最終日に採決が行われます。 私の陳情に対する意見は以下の通りです。 ※ブログにも詳細について書

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page