top of page
検索


伊勢原市議会6月定例会 日本共産党伊勢原市会議員団ニュース
6月議会のニュースが完成しましたのでご覧ください。 ・一般質問(川添・宮脇議員) ・コロナ対策関連の補正予算について ・コロナ支援策 ・陳情について #伊勢原市 #伊勢原市議会 #6月定例会 #日本共産党伊勢原市会議員団 #ニュース #コロナ対策 #陳情
2020年7月21日読了時間: 1分


秦野伊勢原歯科医師会会長と懇談
コロナの影響を受けている、歯科医師会とも懇談を行いました。 歯科医師も、この間、コロナの影響を受けている業種の一つです。 神奈川県の歯科医師会も、新聞やマスコミ等で、感染防止対策を行いながらの診療を行っているなどの広告をうち、歯の治療を我慢せずに受けてくださいという情報発信...
2020年7月20日読了時間: 2分


陳情第4号新型コロナウイルス感染症対策における臨時休校に伴う子どもたちの心のケアと豊かな学びの保障を求める陳情
本陳情は、賛成が日本共産党伊勢原市会議員団、いせはら未来会議、公明党いせはら、神奈川ネットワーク運動・伊勢原。反対が創政会、光風会。 賛成少数で不採択となりました。 こうした、コロナで大変な学校における切実な要求も、伊勢原市議会では通らない状況です…。...
2020年6月29日読了時間: 2分


陳情第3号新型コロナウイルス感染症拡大に際し第一線の医療提供体制堅持を求める陳情
本陳情は、賛成が日本共産党伊勢原市会議員団、神奈川ネットワーク運動・伊勢原。反対が創政会、公明党いせはら、いせはら未来会議、光風会。賛成少数で不採択となりました。 コロナ禍で大変な中、第一線の医療提供体制の堅持という当たり前のことを求める陳情が通らない…。...
2020年6月29日読了時間: 3分


伊勢原市コロナ対策 近隣市との比較表 第3弾
神奈川県央地域でのコロナ対策の比較表の第3弾です。6月議会の名kで前進した行政区もありますので、皆さんのお住いの地域はどんな支援策があるのか、是非ご確認ください。 予算化されている内容だけ見ると、やっぱり伊勢原は少ない感じがしませんか??...
2020年6月28日読了時間: 1分


ひとり親世帯臨時特別給付金
伊勢原市でも、国の2次補正予算を受け、新たにひとり親世帯への制度が拡充されます。 (厚生労働省第2次補正予算対象事業) 【目的】 新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親世帯については、子育てに対する負担の増加や収入の減少などにより、特...
2020年6月26日読了時間: 2分


生活困窮者自立支援事業費(住宅確保給付金支援事業)
これまでも、生活困窮者自立支援事業の1つとして、離職や廃業等による収入の減少により住居を失うおそれのある方に対して、家賃の支援を行うことを目的に住居確保給付金制度を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症による経済状況悪化への対応のため、国においては、休業等により収入減...
2020年6月26日読了時間: 2分


6月議会一般質問 質疑応答
「新型コロナウイルス感染症による子どもたちの学び、心身ケア、安全を保障することについて」質問した内容を記載します。 今回の伊勢原市議会6月定例会、川添やすひろの一般質問の中継動画はこちら! この間の、長期の休校による子どもの学習の遅れと格差の拡大、不安とストレスは大変深刻で...
2020年6月26日読了時間: 15分


伊勢原市議会6月議会 一般質問 案内
今回は質疑応答で30分しか時間がないので、どこまで詰めれるか、初めての経験で時間配分が分かりづらいですが、頑張ります!! #伊勢原市 #伊勢原市議会 #一般質問 #コロナ対策 #日本共産党 #学校再開 #感染症防止対策 #学びの保障 #心身ケア
2020年6月19日読了時間: 1分


伊勢原市のコロナ対策 第2弾
6月議会追加補正4号で可決したコロナ対策について報告します。ご覧ください。 #伊勢原市 #伊勢原市議会 #コロナ対策 #感染防止対策 #伊勢原市小規模事業者臨時給付金 #ひとり親家庭等への臨時給付金 #就学援助 #準用保護世帯 #給食費相当支給
2020年6月19日読了時間: 1分


伊勢原市 学校給食調理業者等の衛生管理改善について
学校給食再開に向け、学校給食調理業者が職員研修や設備等購入を行う際に係る経費について、国庫補助金を活用し支援を行うものです。 対象経費としては、1事業者当たりの上限額がそれぞれ、研修費は従業員3人以下は22万円、従業員4人以上は5千円。設備更新費が45万円。消耗品費が30万...
2020年6月12日読了時間: 1分


伊勢原市 学校における感染症対策の充実
学校再開にあたり文科省の学校再開に向けたガイドラインに則り、基本的な感染症対策の徹底を図るうえで必要となるマスクや消毒液等の購入を国庫補助金を活用し行うものです。 購入備品は、布製マスク、精拭用消毒液、手指用消毒液、非接触型体温計等の保険衛生用品です。...
2020年6月12日読了時間: 1分


伊勢原市と近隣市のコロナ対策比較
伊勢原市は近隣市と比べても、新型コロナ対策のスピード感が遅すぎる。5月の臨時議会では、国からの臨時交付金限度額が2億300万円とでありましたが、予算は9050万円のみ。 以下、5月27日時点の施策の比較表です。(若干、伊勢原市に追加項目がありますが、大きくは変わりません)...
2020年5月28日読了時間: 1分
bottom of page






