駅頭宣伝後に、いろいろ不満爆発されている方と30分ほど対話。最後は「また来るよ」「次会ったら挨拶してよ」と円満にその場を終えた。
普段は、駅頭で絡んでくる人は、大体が文句だけ言って立ち去る人や、最初から自分の言いたいことだけ言って去っていく人が多いのですが、昨日の方は、新型コロナウィルス感染症の対策についての不満があり、とにかく政治家に怒りをぶつけたいという感じでした。
※写真は宮脇議員のSpeech時の様子
チラシの内容から始まり、国民一人10万円支給の方法や、オンライン申請の煩雑さ、議員活動や調査の仕方などなど、一つ一つ応え、説明していくと、お互いの考え方に共通点があることもわかり、最後には「次はいつ宣伝するの?」「また来るから」「次会ったら挨拶してよ」と言って去っていきました。
相手に言われたことに、正論で返そうと自分の主張ばかり通そうとするのではなく、相手が何を言いたいのか、汲み取り寄り添い、一致点を見つけ共感することの大切さを感じました。こういうライブでやり取りすると、自分も鍛えられるし、いい勉強になりました。
Commenti